診療案内


一般診療
内科・消化器科・循環器科・アレルギー科
病気はいろいろありますが、なんとなく体の調子が気になるだけのときでも、どうぞお気軽にご相談ください。
また、必要な場合、最適の病院を紹介させていただきます。
- 主な対象疾患
- 高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病、感冒、インフルエンザ、狭心症、心不全、喘息、花粉症、じんましん、片頭痛、不眠症、貧血、胃炎、胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、胃ガンなど
- 主な紹介先病院
- 済生会滋賀県病院、滋賀医大附属病院、滋賀県成人病センターなど
検 診
40歳を過ぎると成人病・生活習慣病が急激に増加してきます。
最近ではメタボリック症候群も注目されています。年に一度は受診し、健康をチェックしましょう。
- 主な検査・設備
- 胃カメラ(経鼻内視鏡検査)
- 超音波エコー(腹部、頸動脈、甲状腺)
- レントゲン
- 心電図
- 24時間心電図計
- 骨塩定量
- 携帯型睡眠ポリグラフィー
- アレルギー検査 など
- 内視鏡検査について
-
当院では苦しさを軽減した経鼻内視鏡検査を導入しています。
吐き気の起こりにくい極細の管を使用し、早期ガンなどの見落とされやすい微小な病変の発見が期待できます。
※内視鏡検査は予約制です。 - 内視鏡検査成績
- 約6000件
予防接種
インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン・水痘ワクチン(帯状疱疹予防)などの予防接種を行っています。
- インフルエンザの予防接種について
-
受付に接種希望をお申し出ください。年齢によって接種量や回数、金額が変わります。
下記の表を参考にして下さい。
※当院では1歳未満の予防接種はしておりません。
接種年齢 | 1回接種量 | 接種回数 | 間隔 | 料金/1回 |
---|---|---|---|---|
1歳~3歳未満 | 0.25ml | 2回 | 約2~4週間 | 3,500円 |
3歳~13歳未満 | 0.5ml | 2回 | 約2~4週間 | 4,100円 |
13歳~65歳未満 | 0.5ml | 1回 | ー | 4,100円 |
65歳以上 | 0.5ml | 1回 | ー | 1,500円(栗東市・草津市) |
その他
・ピロリ菌の除菌療法
・睡眠時無呼吸のCPAP療法
・難治性片頭痛に対する抗CGRP製剤
・男性型脱毛症(AGA)
・ED(バイアグラ・シアリス)
などの治療薬も処方しております。お気軽にお問合わせください。